先日の4月29日(祝金) 目白で開催された 春の手づくりマルシェに参加してきました。
前日までは雨予報・・・。
どうなることかと思っていましたが当日は見事な晴天!しかし風が強い!販売となりました。
出店されたのは アクセサリーや手作ステッカー、カード、陶器、フェルト、テディーベア、ハーブ雑貨、アジア小物、草生農法の野菜やお米、入れたてコーヒーなどなどなど。
とにかく魅力的な商品が並ぶマルシェとなりました!
やすらぎの杜は焼き菓子、機織り、陶器、フェルト、缶バッチを販売しました。
これまで3回ほどマルシェに参加させて頂いているなかで、やすらぎの杜の焼き菓子をみなさん覚えていて下さり、
「売り切れちゃう前に買っておこう!」
「この間食べておいしかった~」
「今日も楽しみにしてきたの」
と皆さんうれしそうに焼き菓子を選んでいらっしゃいました。
ポーチや陶器、フェルトなどの自主製品も手に取って下さり、ものづくりの観点から様々なアドバイスを頂きました。
ものをつくることを楽しむ販売者のみなさん、お客様とやすらぎの杜の商品はとてもよい関係を築けているなと思った販売でした。
これからもたくさんの方と出会える販売の機会をたくさん持っていきたいとおもっています。
一緒に販売させていただいたアジア雑貨を扱う OKKO YOKKO さんが当日の様子をレポートしてくださいました。
ぜひみなさんご覧ください!
http://okkoyokko.exblog.jp/23106032/
コメントをお書きください